DCMの歩み
1970年代〜
各地域に根差したホームセンター誕生
-
1973年10月
株式会社カーマ(愛知県名古屋市、1990年4月に北陸3県に店舗展開する株式会社オスカーと合併、後のDCMカーマ株式会社となる)がホームセンター事業に進出、名古屋市西区に名西店がオープン。
-
1976年4月
株式会社石黒商店(北海道釧路市、1987年4月に商号を石黒ホーマ株式会社に変更)がホームセンター事業に進出、中園店を釧路市にオープン。
株式会社石黒商店(後に石黒ホーマ株式会社に社名変更。株式会社メイク及びイシグロジャスコ株式会社との合併を経て、ホーマック株式会社となる)がホームセンター事業に進出、中園店を釧路市にオープン。
-
1978年11月
ダイキ株式会社が株式会社ディック(1989年10月ダイキ株式会社と合併、後のDCMダイキ株式会社となる)を設立し、ホームセンター事業へ進出、愛媛県松山市に天山店・谷町店を同時オープン。
-
谷町店
-
天山店
-
2000年代〜
DCMグループ誕生
-
共同仕入会社 DCM Japan株式会社 設立
2003年2月
株式会社カーマ、ダイキ株式会社、ホーマック株式会社の3社による業務・資本提携締結
2003年5月
株式会社カーマ、ダイキ株式会社、ホーマック株式会社、三井物産株式会社との4社で、共同仕入会社「DCM Japan株式会社」(後のDCMジャパン株式会社)を設立
-
持株会社設立 グループ経営スタート
2006年9月
DCM Japanホールディングス株式会社設立(現 DCMホールディングス株式会社)
-
2009年7月
-
ECサイト「DCM eくらしオンライン」
(現:DCMオンライン)サービス開始 -
2009年11月
オリジナルブランド「DCMブランド」誕生
-
-
2010年3月
子会社のDCMジャパン株式会社を吸収合併
2010年6月
DCMホールディングス株式会社に社名変更
2015年3月
株式会社カーマ、ダイキ株式会社、ホーマック株式会社がDCMカーマ株式会社、DCMダイキ株式会社、DCMホーマック株式会社に社名変更
-
2015年7月
1976年にホームセンター事業に進出していた 株式会社サンワドーと株式交換を実施し、同社がDCM グループに参画
株式会社サンワドーがDCMサンワ株式会社に社名変更
-
DCMホールディングス株式会社 設立10周年
2016年9月
DCMホールディングス設立10周年
コーポレートスローガン「Do Create Mystyle くらしの夢をカタチに」始動「DCMブランド」リニューアル
-
2016年12月
1985年にホームセンター事業に進出していた株式会社くろがねやと株式交換を実施し、同社がDCMグループに参画
株式会社くろがねやがDCMくろがねや株式会社に社名変更
-
2017年1月
1974年にホームセンター事業に進出していた株式会社ケーヨーと資本業務提携を締結。
株式会社ケーヨーが持分法適用関連会社となる。 -
2017年4月
中期経営計画(2017〜2019年)スタート
-
2019年6月
共通会員サービス「マイボ」スタート
-
2020年4月
中期経営計画(2020〜2022年)スタート
-
2020年11月
山梨中央商品物流センター稼働
2021年〜
新しい飛躍の経営インフラ整備
長期事業構想
2030年、「生活快適化総合企業」へ
『モノを販売する会社』から
『豊かなくらしを総合的に提供する会社』へ