寿命の長さが白熱電球と違って長持ちする「LED電球」。
ですが、価格帯の点で白熱電球をお買い求めいただく方もまだ多いようです。そんな方にもお手頃価格でLED電球をお使いいただけるよう、開発されたDCMの「LED電球」。ぜひお試しください。
寿命約20,000時間。1日5.5時間使用した場合に約10年間使用可能です。
2017年度省エネ法目標基準値※を達成。白熱電球と比較し電気代を約85%カットできます。
(※ 省エネ法2017年度目標基準値。LED電球の基準値はエネルギー消費効率において、昼白色・昼光色で110lm/W、電球色で98.6lm/W。)
明るさや色合いに応じてお好みのものをお選びください。
◇昼白色タイプ
・40W形相当
明るさ485ルーメン、消費電力4.4W
・60W形相当
明るさ810ルーメン、消費電力7.3W
◇電球色タイプ
・40W形相当
明るさ485ルーメン、消費電力4.9W
・60W形相当
明るさ810ルーメン、消費電力8.2W
すべて広配光タイプ。E26口金。 寿命 約20000時間。密閉形器具使用可能。
全長約98×外径約52mm。