2019.09.25 【DIYレシピ】Do Create My ハンガー掛け
DCMスタッフのくらしのアイデア大公開!!

ドアの上部にJ型金具が入るすき間がある なら、ハンガー掛けを作ってみませんか?
ドアを活用したら、お部屋にハンガーを 掛けられる場所が増えますよ!
ドアを活用したら、お部屋にハンガーを 掛けられる場所が増えますよ!
・ビス(丸棒用:太さ3.8×長さ57mm×6本)
・ビス(J型金具用:使用する金具に適した物をご準備ください)
・電動ドリルドライバー ・ドライバー
・穴あけビット(2.5mm) ・ノコギリ
・クッション材 ・接着剤
【1】 木材・丸棒カット
木材と丸棒をカットします。
DCMの各店舗でカットしてもらうこともできます。(有料)
※カットできないお店もあります。
【2】 J型金具取付け
J型金具を木材にビスで固定します。
【3】 丸棒取付け
木材の裏側からビスで丸棒を固定します。